第35話「舞い降りる剣(つるぎ)」




「」(以上日記より抜粋)
※今回日記には書いていません。


キラ 愛してますv(告白か)
…まぁ そんな冗談はさておき。

後半10分だけを何回も見直してます。(後半10分のから話し始めるなよ…)
でもサイクロップス起動はどうでも良い。グロ過ぎるから。
敵味方関係無しに「レンジでチン」。
(↑ネタバレ見た時からなんか普通に使ってる… でもそのまんまだったな…)
描写がやだよ。あの1番最初のザフト兵とかさ…
ってか 大佐マジむかつくから。
AAを切り捨てた上に餌にした時点でなんかもう許せねーって感じだから。
自分達だけ逃げやがってさらにむかついてるから。
ブルーコスモスなんて偏見持ってる奴が上に居るから戦争って長引くのよ。やーね。

…話逸れたわ。
そう! キラがカッコ良いのよ!!
AA管制塔に銃口が向けられて絶体絶命! の時に上から光が!!
舞い降りました! 青き翼の堕天使降臨です!!
クルーが唖然としている時に入る「こちらキラ・ヤマト。」のセリフ。
全てを吹っ切ったような、力強い言葉で。

そしてこの時流れてるMeteorが!
ピッタリすぎてハマり過ぎて! 私的にフリーダム専用曲になってしまうほど!
曲を聴くたびにあの登場シーンが流れるのですよ!

自分の意志で種を割り、数体の敵を同時にロックオン。そして七色ビーム発射。
全てが武器やカメラに対する攻撃で、人は傷つけない。
人間の域 越えてます。"SEEDを持つ者"は違うね。
種割れって きちんとコントロールして使えばこんな凄いのねー
というか、キラったらいつの間にコントロールなんて技術を☆

退艦出来ない、知らなかった作戦"サイクロップス"のこと。
悲痛に言うマリューさんに対してさらっと「分かりました。」と言うキラ。
…私もマリューさんと同じで「え?」だったんですが。何が分かったんだろう…と。
そしたら「連合・ザフト 両軍に伝えます」でみんな逃げろ だもんな。
自由の翼はみんなに平等ですね。まぁ キラらしいというか。
ってゆーか、その時の攻撃って全部フリーダムの…?
あの爆発全部キラがやってんの? それホントだったらキラって一体何者?
そんでもってフリーダムvsデュエル〜vv
キラは自分で"憎しみの連鎖"を断ち切ったのね。
デュエルはエルちゃんたちを殺したガンダム。
でもキラは殺さなかった。種割れてたのに、コクピットを狙えたのに。
足だけ破壊して「もう止めるんだ!」で蹴り落とし。
イザ様 マジ死ぬのかと一瞬ビックリしたわよ。
生きてて良かったわ〜 ホント。このまま生きててね!
でもキラ デュエルを蹴り落としてる…(苦笑)
その扱いはちょっと… 言ってることの割にやることはそれですか…
んでデュエル 味方にキャッチされる。
つーか アレがお姫様抱っこに見えた私は腐ってんだろうか。
でもアレはお姫様抱っこだろう どう見ても。
どうでも良い話なんだけどさ。

えーと アレ起動後の逃げ遅れそうになった機体を救うキラ。
目の前に居る人は誰であっても見捨てない! さすがだキラ!
死んじゃうんだけどね… でもその時のセリフが良かったな〜と。
恨み言だとかそういうんじゃなくて、
直接じゃなかったけど「ありがとう」みたいな意味が込められてたと思うの。
だからそれが嬉しかった。
憤って地面に拳を叩きつけるキラはカッコ良かったス。
ホント男らしくなってますね。前の彼なら泣くところです。
…ここで この兵がイザ様だったらな〜と思ってしまった自分が。
もちろんイザ様は死んだりしませんよ。
だって コレがイザ様だったらそのままお持ち帰りが出来るんですものv
味方に引き込んでしまえ。な気分。
ザフトに居たらいつかは死んでしまいそうな気がして不安なんです〜…
あんな悲しい思いはもうたくさんよ〜(泣)

んじゃ 前の方に戻りましょう。
っても見直したの後半だけだからあんまし覚えてないんだけど(死)

大気圏突入時のキラが無表情だけど凛々しくて良かったな、とか。(ってまたキラか)
早くしろ〜とは思ったけど。
でも あの時の電子音は何だろう?
温度が上がってますって音?(高速走る車の100kmオーバーみたいな感じ?)
てか さすがはザフト製。普通に大気圏降下可能なんですか。
前回3人とも死にかけたのにね(苦笑)

フラガさんが「ヒーローはガラじゃないのに」ってのが彼らしいと思った、とか。
あの辺は彼がキラの代わりに確かに「ヒーロー」やってたなぁと。
みごと自分の状況を把握してますね☆(笑)
スカイグラスパーでもないのに瞬時にあの戦いっぷりはカッコ良い。
…艦長には「どっかのバカ」扱いされてましたが。
そりゃあんな所から突っ込もうとすれば 誰でもそう思うだろうが。
それからしばらく「どっかのバカ」呼ばわりされたのは言うまでも無い…(私に/笑)

マリューさんは責任感強い人だよね。
どこまでも艦長として振る舞おうとするところとか。
フラガさんが心配するのも無理はない。
ここもフラマリュvとか思ってしまった不謹慎な私をお許しください…
でもそれがあるからキラに言う時の悲痛そうな彼女が引き立つというか…ね。
つーか あのー ちょっと前から思ってたんですが。
やっぱ号令の迫力はナタルさんに負けますね〜 艦長。

そういえば、クルーゼ隊長のあのセリフって
イザ様を見捨てたように感じたという人 けっこう居たらしいですね。
私はそう思わなかったんだけど。
だって 「中で暴れてくる」とイザ様は言ったじゃない?
それを彼はAAを追えって言ったんだもの。
"中"に居たらいくらイザ様でも確実に死んでたでしょう。
でもAAと戦って外に居たならまだ逃げ切れるチャンスはあるはず。
たぶんサイクロップス気道起動までAAが落ちるって可能性は
イザ様1人ではさすがに無理だろうと。フラガさんも居るし。
さらにフラガさんはサイクロップスを知ってるワケで、
AAは確実に逃げる道を選ぶでしょう?
だからそれを追うならけっこう遠くまで最初から逃げれてると思うんだよね。
だから私は助ける為に言ったんだと思ったの。
…助ける、は ちょっと違うかもしれないけど。見捨てたわけじゃないと思った。
だってあの嬉しそうな顔。完全に信頼しきった表情よ。
可愛いと思っちゃったわよ 思わず。(普段はカッコ良いなのに)
アレを平気で裏切る人なら 私はクルーゼ隊長を嫌いになります。
ってかフレイとイザ様はマジすれ違い…
イザフレ派の人にはうきーっと思う展開だったでしょう。
でもここで隊長が地球軍の少女拉致って来たって知ったらイザ様複雑でしょうから…
2人の出会いはもちょっと後に期待しましょう。
そしてクルーゼ隊長。
………それじゃ オヤジです……………(T▽T;)

今回イザ様が面白い。
エリートさんとしては普通の敵じゃ弱すぎてつまんないのよね。
ヘマやってる味方に「オイオイ」って呆れる辺りがけっこう笑えたり。
だからクルーゼ隊長に「足つきの方を…」と言われた時はキラキラしてたよね。
んで フラガさんvsイザーク
「バスターとは違うんだよ!」 …ひどいッスね(苦笑)
やっぱディアッカ居ないと寂しいの?(笑) こんな時に彼を思い出すなんて☆
それはさておき。
まぁ コレは戦い方が違うから同じに考えんなって意味なんだろう。
やっと骨のある相手と戦えるわね。
とか思ってたらキラがやって来て、あいかわらずやられてますが… うーん…

知ってたけどアイキャッチ変更vv
アスラクファンはこれに怒ったのかしら…?
でも… キララク派としてもちょっと複雑かな。
変わっただけですか。マジですか。どうなんですか コレ。
いや、シャボン玉はキラの方が似合ってるけど。

次回予告。
ラクス 狙われてます…? あのカッコは新曲のためかしら?
"水の証"だったら良いなv
あと…キラとサイ、何話すのかな……? 仲直り?
あぁ そしてトリィがキラの肩に戻ってるv
ってかあの戦闘で何故無事か オマエ(汗)

…後半10分だけでも十分語れる話(苦笑)
てか語りすぎ。




戻る