第34話「まなざしの先」
「」(以上日記より抜粋) ※今回日記には書いていません。 初っ端からやってくれましたね。 イザ様、ほんっとに良いヒトになっちゃって。 ぶっきらぼうなもの言いが。テレ隠しで良いかんぢ。 差し出された手にちょっと戸惑うあたり。素直じゃないな〜♪ 「今度は俺が部下にしてやる。だからそれまで死ぬなよ!」 クッ 彼らしくてカッコ良いセリフでは無いですか! 「分かった」ってアスも応えるし。 何 友情芽生えてんですか! エースの座を奪われたことを根に持ってたんじゃないんですか!? …ニコルの声が届いたのかな? だったら良いな。(NTの彩種挿話より) …トリィちゃん? 今度の宿主はサイですか?(宿主て…) フレイについて行くのかと思ってた。何気に懐いてたし。 というか、トリィは何を基準に飛んでいるんだろう。 フレイは転属 嫌がってますね〜 そりゃそうだよな。 彼女はAAに居ることに意味があるんであって、 別に軍人になりたくて志願したわけじゃなかったもの。 かといって サイに言っても仕方ないしな〜… サイも上からの命令じゃ止められんよなー 何も言わなかったけど、あの表情からして行って欲しくなかったよう。 何気にヨリ戻しかけ? …そんなわけないか。 …カズイがいない。画面の外に居たのかそこに居なかったのか。 それとも私が見つけられなかったのか。 みんな居たよねー 彼は何処に居たのかしら? ってか桑島さんすごいね。 ナタルとフレイが話してる〜 全然声質違うじゃない? 瞬時に変えてるのかしら? 別撮り? 今回も何気にフラマリュ。 実はもうすでに恋人になってんじゃないかって雰囲気はどうなのよ。 この前の告白まがいから何か進展してんだろうか? マリューさんとナタルさんも悪くない雰囲気。 つまり 戦線から外れればそんな気が合わないわけでもないんだなー まぁ 情を優先してしまうのと軍務を1に考えるのとで合わないだけだしね。 フレイとフラガさんが同じ船で、ナタルさんだけが別だと知った時の彼女の表情。 自分だけ別なことにちょっとした不安を感じたのかしら? 可愛いわ…vv 別に フラガさんに対して恋愛感情があるわけじゃない、よね…? 不安or寂しかっただけよね。 バジノイ派としてちょっとドキドキ☆ でもわずかに期待☆ (↑大人四角関係を望んでいたヒト) こちらも差し出された手にちょっとした戸惑い☆ 今日のテーマは握手?(違) 別れ際の表情がなんとも言えず。 船の扉が閉まるときの表情も彼女らしくなく。 どうしちゃったんだろう? 彼女もAAに染まってきたんでしょうか? あ、伏線発見。でもきっとネタバレ見なくちゃ聞き流してそう。 船着場(?)に到着した時のナタルさんとフラガさんの会話。 「何だコレは?」 「まだパナマに向かう〜」のトコ(かなりウロ…) つまり、「レンジでチン」(地球軍的最終兵器)の為でしょ? 後でフラガさんが戻った時にもぬけの殻だったってのも。 みんな逃げたってことよね? 用済みの人だけ残して、知ってる人だけ逃げて。 っちゅーことは AAは用済みですか。あの3人は利用価値があるから残してさ。 何の為に提督の意思受けてアラスカまで来たんだか。 ストライクが居ないから? でもAAって最新気鋭じゃなかったっけ。疫病神だから切り捨て? マリューさんは考え方がハルバートン提督系だから邪魔だったのかな〜… でも切り捨てと考えれば、 捕虜(ディアッカ)をそのままにしとくのも 休暇・除隊願いを放っとくのも理解。 (…除隊はカズイだろうけど 休暇って誰だろう……?) 何も知らずに 守ろうとしてるマリューさんがなんだかとっても… さっさと離脱してオーブ行って…(泣) フラガさんとクルーゼ隊長ってマジで何?(汗) 「この感じ… ラウ=ル=クルーゼか?」 …なんで分かるねん!! 何か繋がってんの!? てゆーか、銃持って背後から近づいて。 …影でバレバレです少佐(苦笑) 撃つ気ならしゃがむかなんかした方が…… 「落ちたものだな エンデュミオンの鷹」 懐かしいネーミングv(そこ見るか) もう誰も呼んでない彼の通り名。 そう呼ぶの隊長だけッスよ〜 伏線の2。「ここに居るということはお前も用済みか?」 やっぱり何も知らない用済みだけが残されて、後は逃げたのね。 あ、でも彼は用済みじゃないわよ隊長。だって転属命令出たもの。 自分で抜け出しただけだもの〜 一方的に喋るだけ喋って去る隊長… 何故2人の時、フラガさんは無口になるんだろう… 言い返すだけの口はあるだろうに。(あの性格じゃね) やっぱ一方的な敵対心に見えるんだけど。 クルーゼさん、少女誘拐事件(笑) お前はアクラムか!(©遥かなる時の中で) 確かに同じ仮面だしね!(笑) てかフレイさん、「パパの声」って確かに同じ声ですが〜 見た目全然違うじゃ無いですか〜 でもそんなんファザコンには関係ないんですかね? んで、なんで彼はそこで誘拐考えたんだか。 でも最初に「ほぉ これはこれは…」的なこと言ってたしな。 「こんな所に少女が居るとは」と言いたかったのか? それともあのディスクの中に彼女のデータがあったのか。 「今度から地球軍の象徴になる女の子で〜す」みたいな(何で) つーか コクピットの何処に乗せてんですか? アレ。 あれじゃ 前見えないんじゃ…? フレイちゃん、ついにさらわれたお姫様です。ヒロイン街道突っ走り。 彼女を助ける王子様は誰??(笑) あ、目標がアラスカになった時のイザ様カッコ良かったです。 余裕だね。最近マジでカッコ良い役だね。 ストライクに挑むたびに落とされてた頃の彼と比べるともう。 でも1人なんだね… 隊じゃなくなってるじゃん… キラ復活のカウントダウン。 また外に居るし。ボケっと景色眺めて何考えてるんだろう…? "雨の時間"なんだね。 プラントは人口の星なんだなぁと改めて知った瞬間。 スーツCDの"季節が春に調整されても…"でも思ったけどね(あれは月だけどさ) キラが寝ていた温室(?)は普通のティールームに。 そんでマルキオ導師 久々に登場。 カップ皿を手で探してた仕種が細かいなぁと。 でも気になるセリフ、「貴方がたはSEEDを持つ者ですから」 …複数形なのよね。 ラクスも入ってるってことなのかしら。 てゆーか"SEED"ってけっきょく何なのさ!? ラクスも「…ですって」だけで流すし。いつこの謎は解明されるんだ〜? …導師はシャトルで来たんですか。しかも専用? プラントと地球って意外に近いのかな? 着崩してるシーゲルさんが渋くて良いなとちょっと思ったのは私…(苦笑) そこに入る通信。…ってただのガラスなのにそんなことが!!(驚) アイリーンさんは最初から出番多いねー 考えがシーゲル氏と同じなせいもあるんだろうけど。 欺かれたんですか。 ザラ氏 遂に本性発揮。これから軍事政権になったりすんだろうか。 新議長だしね。 アラスカ攻撃に驚愕のキラ。 一般人に聞かせたらあかんやろー そういう重要事項を。 てかそんな場合じゃなかったのかね? それか隠す必要が無かった? でもキラ、アラスカだからあんなんなったんよね。 場所違ってたらどう感じたんかな。ちょっと気になる。 …というか、当たり前だけどキラの存在はシーゲル氏承諾済みなのね。 キラの正体は…当然知らないはずは 無いよね…… えっと…? この辺の経緯が知りたいな〜 シーゲル氏もキラに対して何か期待するものがあるのかしら? どうかしら? あっという間に晴れた後。 キラさんのスッキリした顔におおっと期待を膨らます。 遂にキラ復活! コレがきっと最後の涙だと信じている!! そしてラクスをも驚かせた、 「僕らはなんと戦うべきなのか、少しわかった気がする」という言葉。 それは以前 アスに出したはずの問題。 キラはそれを知らないはず。でも彼は自分で考え、答えた。 ラクスはだからキラにかけようと思ったのかも。 つまり試験は合格?(アスは失格ですか?) 「ラクス=クラインは平和の歌を歌います」 コレはきっと作戦開始の合図だよね。 あの入り口に居た2人はラクスの仲間なんだろうな。 そういう人もけっこう居るのかな? そうするとやっぱラクスってすごいかも… 用意されていたザフト服〜 結局コレのソースは何処なのかしら。 てか赤ってエリート服やん? 着れたの5人だけじゃ無いんかね? そんな目立つ服でよくバレなかったな〜 ラクスと居たおかげなのかしらねー 彼女と居たからアスだとみんなが思ってたら笑えるな(笑うな) 車内で敬礼を指導するラクスも可愛くておかしかったv 服だけでも嬉しいのに敬礼までしてくれたわ〜v ザフトの敬礼はカッコ良くて好きですvv さらにパイロットスーツまで… もうお腹いっぱいよ。 フリーダム登場。 やはりキラはガンダムと呼ぶ。そして彼以外は使わない。 つかカラーが同じなので、私 単品だとストライクと見分けつきません(死) メカには疎いのよー… ―――「力」だけでも「想い」だけでもダメ。 キラもカガリに言ったことあるから分かってること。 この2人は考えてること同じなんだな。 「君は誰?」ってキラがラクスに言ったのが印象的だったな。 どういう意図で? 答えも「私はラクス=クラインですわ キラ=ヤマト。」だったし。 お互い知ってるのに何で?? そして頬チューv 健闘を祈るという意味だったんだろうけどさ〜。 お互い頬染めちゃって初々しいったら。 アスの時は平然として頬もって行ってたのにさ。 自分からするのとやっぱ違うのかな? キラも。すでにフレイと一線越えてんじゃん。 それなのに何故そこまでピュアかな… てゆーかこの辺 女の子同士にしか見えなかったのはどうしてだろう… キラが女の子にしか見えなかったの… 可愛すぎて… フリーダム発進。 Nジャマーキャンセラーにパワー4倍か〜 やっぱ ナチュラルはコーディネイターに敵わないのね。 この発進の時の音楽って「STRIKE出撃」? 違う? いや、だったら面白いな〜と。フリーダムなのにね☆ コレでラクスさんは反逆者ですか?(さらに婚約解消) 仮にも兵器を盗んじゃったんですから。キラはそれを心配してた様子だけど。 アスも辛い立場よのぅ。 親友を殺した次は元婚約者を殺さなければならないなんて。 でも39話では遂に念願のアレが!(タイトルは"アスラン"だそうで) つまりはアスもキラと同じ道を! やっと父君を見限ったのねv ちょっと遅れたけど2人が 2人がっvv 第4期OPはきっと "すれ違ってた2人が再び出会って共に歩む"系な歌詞であると信じてるから! …39話に共闘持ってきた理由ってコレじゃないの? コレ知ってから早く見たいー!!と叫んでたり 追っ手を殺さなかったキラ。 とうとうそんな技術まで身に付けたか。 まぁ ここで殺してたら復活!の意味無いんだけどね。 そして最後! そんなすれ違いありなんですか!? もう少し早かったら会えたかもしれないのに!(泣) 前だけを見ているキラ、外を眺めるアス。 ウイングを見るリリーナ様を思い出した私…(確か1話) じゃあキラは星の王子様ですか。 …どうでも良い話ね。 アスの鞄には楽譜が入ってましたね〜 あの時の辛い表情ってどっちに向けたものだったんだろう? 楽譜を見てニコルを思い出したのか、勲章を見てキラを思い出したのか。 それとも両方? とりあえず、傷心のアスの復活はまだのようだ… 次回「舞い降りる剣」。キラの登場なのね!?(喜) 回想シーンが無いせいか、書くこといっぱい…(苦笑)
戻る