第30話「閃光の刻(とき)」




「ふぇ〜んっ(>_<)そのシーンを何度も流さないで!(涙)
ニコル…やっと克服したのに…
トール 出ちゃダメだよ… ミリィ泣かせちゃダメだってあれほど…
描写がまた… ニコルほどじゃないけどツライ… 確実やん アレ。
も1つ辛かったのは、
キラがストライクの前で「僕たちは…敵?」「…ソウダネ……」って言うシーン。
キラはアスランの叫びが聞こえたんだね。だから分かってる。次は本気でくること。
そう思うから辛かった…
アスランがニコルの楽譜を見て
さらに悲しみに暮れるシーンも辛かったけど…(あ、今度はアスが壊れた とも思った)
それと フラガさんのキツイお言葉(言い方は優しいけどキラ的にはネ)
軍人としては思っちゃいけないことだもの。
それはキラも分かってるけど、正気の彼には耐えられないことだったんだよね。
でも「悪気はなかったんだ」って… んなことあるか!
整備員A!キラだって分かってんだよ!
だから正気じゃなかった時のことは言うな!(涙)
フレイは 最近キラの味方だからなんか可愛いな と…(所詮キラ中心女)
ずいぶんとしおらしくなってしまって…
なんかヒロイン?(元からヒロインの1人です)
出撃前のもの言いたげなシーンとか。恋人同士ですか。(いや、付き合ってたし)
戻ってきたら キラは何と言うつもりだったのだろう…
「もう1度 一からやり直そう」とか?
…戻ってこないけどね!(あぁ…)
てゆーか、コクピット半壊してて目の前で爆発あったら普通死にマス。
アレで生きてたら奇跡だと… トリィが心配…(何)
つーかザラ!(アスランと呼ぶ気が失せた奴)
逃げんのかよ!一緒に自爆しろよ! 親友だろ!?一人で逝かせんな!!
イザークがまた泣くからか!?泣かれたくないんか!?そうなんだな!?
ディアッカも…投降って!(驚)
アンタも「俺が死んだらイザーク泣くかもな」のクチか!?
ニコルとイザークの傷のカタキは俺が討ってやる!とか言ってたしな!
愛されてんなイザ!(違うから)
でもお前はキラをとれよ ザラ!(勝手な妄想で勝手に怒らないで下さい)
サラリと割れたザラの種。緑色…瞳の色か… みんな違うんだね…
結局どっちが強いんだろう…?
さすが母親親友同士。同じ遺伝子操作を…(関係あるの?)
何のための機能なんだか。
新キャラか… そうか……

キラは普通の人が見ても女の子に見えるのね… 母様…」
(以上日記より抜粋)
母様!キラは男の子です!そしてララじゃ無いデス!(汗)
そりゃLittle Twin Starの青い方です!
…前半と後半のギャップが激しいですね 私。


終わった後 携帯にがーっと感想打ち込んだ。
それっくらい言いたいことがあった回。

あ、苦しんでるな…アスラン…
イザークに対してのキレっぷりがさ…
彼はそう言いたかったわけじゃないだろうに。
きっとアスランも分かってはいるんだろうけど。
きっとアレは 自分に言ったんだろうなぁって思います…
が、彼らしくないな〜
ニコルは軍人として戦ったのよ。覚悟は出来てたはず。
だから恨みの言葉なんて一切無かったし、
アスランを助けられて安堵してた節もあった。
なかなかそう割り切れないからキレてるんでしょうけど。
彼の軍服を握り締めて泣く所は ハイ。
悲しいと同時に ちょっと壊れてるっぽくて心配でした。

ディアッカがニコルの代わりを…
セリフが前(5、6話あたり?)のとダブったよ…
仲が悪いお二人のことですものね。
俺が仲裁しなきゃ!って気分になったんでしょう。
今までイザーク寄りで軽く言ってた彼も 何か変わったみたいですね。
彼って単に良いひとなんじゃ…
オフィシャル設定の「狡猾」って何処…

AAのカレッジ組もだんだんと軍人らしく…
「もうお客さんじゃないもんな」ってさ。
サイが本読んでたのは知ってたけど(アレって軍関係の本だったんだね)
カズイは何か勉強してたですか?
具体的な例が出なかったので「アレ??」デシタ。
てことはもう戦闘中に頭抱えて怖がることもしないデスね。
お客さんじゃないもんね♪
彼らはキラと違って相手に苦悩することは無いから良いよな〜…
本気で戦えていないのはキラとアスランだけだもんね…

キラは1人、アスランとの決別を決心。
彼の仲間を殺した自分を きっと彼は許さない。
「ソウダネ…」には全ての思いが詰まってる気がした。
彼と自分は敵。
もうお互い3年前には戻れはしない。
何度も差し出された手を振り払ったのは自分。
もうずっと前に覚悟していなければいけなかったこと。
アスランはキラを、キラはアスランを殺さなきゃならない立場で。
そうしなければ守りたいものは守れない。
「殺したくない」なんて甘いことは言えない。
たくさんの命を奪っておいて、今さら言うセリフでもない。
それが戦争だから。残酷すぎる、それが現実。
今やっと、キラはそれを自覚したんだろうな…と。

そしてまた始まる戦闘。
決心しちゃった(てかキレてる)アスランと、分かっているキラ。
容赦無いですね。
というか、あの…
イザーク、何でいつも同じやられ方してんですか?
見せ場とか とかとかっ
無事なのは嬉しいことだけどっ
話に関係無いからってはじき出されたっぽくてなんかヤなんですが。
投降したディアッカは…
何を考えていたんでしょう??(日記のブチ切れ感想は気にしないで)
"死にたくないから"だったら嫌だぞ 私は。
彼なりの深い考えがあることを祈りマス。
じゃなきゃ イザークに対して言ったせっかくのカッコ良いセリフが無駄です。

そしてトール。
ミリィが調子に乗ってるって心配してたけど。
あの時の彼は自分が出ることで何か変わればって思ってたんだろうな。
キラにばっかり負担かけさせて。
自分も何かしたいって。
ソレは驕りかもしれないけど。
たとえそうだとしても、彼なりに考えた最善の打開策だったんでしょう。
でも一撃って…
アスランのアレもとっさの行動だったようですが。
いや、彼の場合アレは殺る気で攻撃したんでしょうけど。
あ、またフラッシュバックが…(汗)
2度目のせいかニコル程は酷くないけども…
(そういえばふし遊の時も柳宿が1番辛かったなぁ…)

種割れ2人組。
フェイズシフトダウンなんて無ければどちらが強いのかわかったかも…
分かって欲しくもないけど…(だってどっちか死ぬってことだし)
トールを殺したアスラン。ニコルを殺したキラ。
何処をどうしたらこの2人が仲直りできるのか…
やっぱりムリなのか…?(泣)

イージスの自爆って こういうこと…
GWからすればガンダムと自分は一蓮托生で 一緒が当然だと思ってた…
キラ、彼が飛び出すの見えてたよね。
だからあの表情だったんだよね? てかキラじゃなくても「え!?」だよ。
おかげでザラのランクは大幅ダウンです。
(前半の同情は消えました。ココから彼はずっとザラ扱いです)
今までキラのちょっと下くらいだったのに、もう遥か彼方下にいってます。
そういや サイト巡ってて私と同じ意見の人がいるなって。
行ってるサイトがキラ好きさんばかりなせいもあるかもですが。
置いて逃げたら人気落ちるでしょう。
自爆は仕方ないとしても 絶対一緒に逝ってくれると思ってたのに。
「一緒に逝こう」くらい 彼なら言ってくれると信じてたのに…!
初めて期待を裏切ってくれました。ええ。
今度からお前なんかザラで充分じゃ! と 叫びましたネ。

ザラって私もつい呼んじゃったけど。
ランク的にアスラン→アス→ザラの順に好き度下がる感じが。
なんでだろう? 言い捨てっぽいから?
キラはどんなに言われてもキラのままなんだけどね。
ま、ヤマト!って言いにくいし。別に言い捨てっぽく無いし。

一瞬だけ出ていた新キャラの…牧師さん??
淡い期待は夢と消えたのでした… そりゃそうだよね…




戻る