第29話「さだめの楔」




「何はともあれニコル…
戦闘前の穏やかな時間に自分の事を話すキャラは、
次の戦闘で散ってしまうのが王道…
見事にやってのけてマス…
前半でキラに海に落とされて「え?死なない?」って安心したのも束の間。
ラストであれですか…
大爆発ですね。やっぱり本当に死んだのですか…?
なんてゆうのかなー… 「泣く」よりもボー然としてしまって。
未だに実感無い。
でもね、アスランを庇ってじゃなくて 戦ってだったからそこは私にとって救い。
だってアスランがもっと苦しむじゃない。だから…
…ニコルには 追悼の意を。

語りたい事いっぱいあって きっと書ききれないな。
まずはカガリの服装。カッコ良過ぎ。男装の麗人突っ走り。似合い過ぎ。
抱きついたシーンでキラの両親やアスハ氏が驚いたのはちょっと笑い。
離れてるとはいえ 親の前で堂々と抱き合うなよ…(苦笑)
いや、アレが2人の普通で、親'sは違う所で驚いてるんだけども。
誤解されるよ〜(^_^;)
次、トール スカイグラスパーに乗る。
新たなる悲しみの予感…
発進の時、ミリィが「…気をつけてね」て言ったのがとってもラブラブで…
今回は大活躍。でも無茶はしないで〜(ハラハラ)
ミリィの為にもネ☆ あぁ…
次ザフト側、イザーク&ディアッカ。
ディアッカってさらっと怖いコトゆうよね。
ホントにさらっとだから気づかないくらいだけれど。
「狡猾」な所はたぶんこんなところにもあると思うんだ。
イザークが同意したらマジでやるよこの人。
何でか イザークの方がストッパーになってるよね…
次ザフトG4機出撃シーン。
縦! 縦!! 縦にしゅぽーんって!!(爆笑)
今回1番笑ったシーン。いや、マジで。
…正気に戻ったキラは、人殺しを好みませんね。
これでこそキラなんだけど。
でも今度は逆に、
ニコルが死んだことで アスランがキラを殺すことを躊躇わなくなるでしょうね…
ちょっと意味が違うかな?
ニコルの為に 自分の感情は殺してしまおうとするんじゃないかな、と。
たとえ相手が4歳から8年間も兄弟みたいに過ごした親友だとしても。
今は敵で ニコルを殺したのはキラだから。親友だけど、親友だから。
それがあの行動に繋がるのかと…(ネタバレより)
えー… 後半イザ&ディア+フラガさんまで居なかったけど何処ですか〜?

あの日の二人はもういない……」
(以上日記より抜粋)


なんだって あんな期待させといて最後に落としますか…(涙)
キラ(ストライク)に蹴り落とされた時に、内心ほっとしたんですよ?
あぁ あれはガセだったんだ♪って。
なのに…
来ちゃダメ――!(© 風の谷のナウシカ/笑)って誰もが叫んだことでしょう。
だってキラはアスランを殺すつもりは無かったんだもの。
「深追いは必要無い」って言われてたから、
キラは別にあそこで引いても良かったんだもの。
それ以前にあの時のキラにはアスランを殺せなかった。
…2人が親友であることを、ニコルが知っていたら何か変わっていたのかな?
何か1つでも違っていたら、あんなことにはならなかったかも。
キラが深追いせずに あのままAAに帰っていたら…
フェイズシフトダウンが起こらなかったら…
2人が「殺す」「殺さない」でもめたりしていなかったら…
どちらかが素直に引いていれば…
いろいろあるけど どれも全ては過去…
もう戻らない… 戻れない…

アンディの時と同じく、キラは殺したくは無かった。
だけど 相手が向かってくるから、自分の命は守らなきゃならないから。
だから戦って、殺さなきゃならない。
殺さなきゃ殺される。それが戦争だから。
反射的にブリッツを攻撃してしまった時のキラの心。
震えていた手。「また…」という悲しみの心が聞こえてきそうで。
今度も壊れてしまうんじゃないかと かなり心配…
アスランも自責の念にかられて 沈んでいかないかとかなり不安…

私の方も後遺症残りました…
遅れてきてから数日間 かなり辛かったデス。
でも信じます。
ニコルはきっとどこかで生きてるんです。
戦争なんて関係ないところで、第2の人生を歩んでるはずです。
今度は大好きなピアノを、心置きなく好きなだけ弾けるんですよ。
真実はどうであれ、私の中の真実はそうあることにします。
受け入れることも大切かもしれないけれど、今は まだ。

その他にも良い場面いっぱいあったのに、
アレのおかげでvvとか♪とかは気分的にあまり使えない…
縦にシュポーンにうけてる場合じゃなかったですからね。

男装の麗人、カガリ。
しかし何故男装…? 似合いすぎて怖いんですが。
抱き合うシーンはマジで「誤解されるぞー」って思ったら、親達が本当に驚いた(笑)
姉弟の抱擁なんだがな…
恋愛感情あるように見えましたか? 遠くからだからですか?
その後親'sはカガリに何か言ったのかしら??

えー ディアッカがそっち系の雑誌を読んでいたというのは本当?
アレがあるせいで見返せないので確かめらんない。
エロスマン…(違) ←友達命名
ソレを別に気に止める風でもなくベッドに寝転ぶイザーク。
気に止めろ〜! ってまさか 慣れてるのか!?
つまりいつも見てるってこと…!?
てかいつ買ったの…?
オーブで二手に分かれた時?
ならイザークも知ってるから気にしないよな。(仕事中なんですが)





戻る