第10話「分かたれた道」
「今週の感想「キラの振られんぼ〜」(何) 何だ、けっこう仲良かったんだ アスランとラクス。 フレイはサイに ラクスはアスランに取られてしまって、独り身爆走中の主人公(苦笑) ミリアリアにはトールが居るし… だってGWもGXも最初から最後まではっきりした特定の相手が居たじゃん? こんなに女の子が居るのに… 彼が可愛いからダメなの?(違うだろ) 後はカガリしか居ないぞ? でも彼女は1話以降出番まだ無い… 次回から気になるのはフレイの行動。この子やっぱ嫌い… そしてカズイは影薄い… ん〜 ってかアスランとキラ完全に決別しちゃったね。 険悪ってムードじゃなかったけど。 友達が居なけりゃ心置きなくザフト行けるのにねぇ(コラコラ) サイに「信じてる」って言われたしね。 ああ 新しいカップリングが…(止めい)」 (以上日記より抜粋) フレイの台詞が〜… 一生懸命戦っていた人に向かってそれは無いだろ〜がよ!(怒) 叫びたかった… 父親を失った哀しさは分かる。 だが それをキラにぶつけるな。 コーディネイターだって同じ人間なんだ! キラはあんた等の為に親友と決別してまで戦ったんだよ!? なのにその台詞ってどうなのよ! うがぁあ!! キラがまた傷ついたじゃないさ〜〜(泣) ちなみに、顔怖いです フレイ様。 もう彼女は"学園のアイドル"じゃない…(汗) カズイは… どうでも良いや(何) フレイみたいに明らかな嫌悪感は示して無くても キラに何処か疑念を抱いている。 でも 彼は普通のナチュラル的意見を言ってるだけだから。 普通はこうなんだろうな〜と。 サイやミリィ、トールがそれだけキラを信頼してるんだと。 その違いなのよね。 まぁ 害は無いので放っておきましょう(ひどい扱いだ) キラってば男らしいワ! アッパレ!! それでこそ主人公です。 初めて、自分の意志で行動している事が嬉しかった。 たとえそれが軍規違反でも…(苦笑) ってか ラクス無防備すぎだ〜 敵艦の中&人質なのに何故熟睡できるの〜? そのシャツは…軍のを借りてるのね? 寝巻きとは… 待遇はそんなに悪くないか。 そんでお着替えラクス。 おもむろに ドレスを脱ぐ時のキラの表情が…(笑) あまりの遠慮の無さにキラの目が点に… あの角度からは何も見えなかったとは思うけどね… 出てきた時にサイが一言。「何か月?」 この後 回想でもなんでもこのラクスを見るたびに思い出される台詞… キョーレツなジョークだよ。サイ。 アスランも驚いてたねー(笑) そりゃそうだよね。婚約者が急にこんなお腹大きくなってんだもん。 「実は俺の子?」とか思ったりしてないだろうか… しないか…… どんな緊迫したシーンでもあのお腹が目に入ると複雑… クルーゼ隊長を制した時も目はそこに(苦笑) キラがアスランを指名した時。 知り合いだってバレバレですがな!と思ったんだけど。 別に隠しちゃいないけど。 他の人たちはラクスが頼んだとか思ったんだろうか? じゃなきゃ変だろう。ご指名なんて。 この3人のシーンは良いねv ラクスがアスランの所に行く時のキラの表情が複雑そうで。 「自分もあんな風に行きたいな」と思ったのか、 「良いなと思った人は親友の婚約者か…」と思ったのか、 その辺は勝手に想像するけれど(するのか) サイが言った「信じてるからな」の台詞、キラには重かったね。 そしてかつての親友(今もだっつの)より今の友達を取ったキラ。 彼らは自分が守らなくてはいけないと思ったのだろうね。 そしてアスランなら1人でも大丈夫だと、そう考えたからかも。 でも、お互いそんな哀しそうな表情で、決別の言葉を交わさないで… 「分かたれた道」 とても哀しい運命だよ… そんな空気を壊すかのごとく、クルーゼ隊長登場。 同時にフラガさんも発進。 さすがです。 隊長の考える事はよく分かってらっしゃるわv(誤解を招く台詞はやめい) …でもサ、なんだか隊長ばっか喋ってて フラガさん無口よね。 彼はクルーゼ隊長の事をどう思ってるんだろう? フラガさんといえば、「俺たちが弱いからだろ?」の部分はカッコ良いでした。 毎度"彼だから言える"台詞は良いですv 大人だな〜 ラクスってただの天然お嬢様じゃなかったのね。 という部分を見せてくれた今回。 一瞬リリーナ様を彷彿とさせたあの態度はかなり驚いた。 カッコ良いなぁ〜〜 アスランでさえビックリしていたものね。 意外な一面。 でも これでこそヒロインだわv
戻る