第7話「宇宙(そら)の傷跡」




「そんな彼は最近悩み症。巻き込まれ状態で人殺ししなきゃだもんね…
友達守る為とはいえ 偵察用MSを攻撃して。かなりショック受けてた。
でもね〜 私最初意味がわからなかったのよね。
GWの影響でザコといえばMDだと思っていたものだから。
MDはW特有のMSだったね! アイタタ(>▽<)ゝ
ちなみに私はアスラン×ラクス、キラ×カガリでも良いと思ってる。
OP見ると逆っぽいけど… てかアスランとカガリって兄妹じゃないの?(似てるから)
ムウとラウは兄弟、よね…たぶん。」
(以上日記より抜粋)

※MD(モビル・ドール)…GWに出てくる無人のMS。

この頃はアスランとカガリが兄妹かもしれないと思っていたのか…
OPが髪形のせいかそっくりに見えたから…
今は違うよ?

フラガさんが1番大人だね。
まぁ 28歳だから当然なんだけど〜(知った時ちょっとショックを受けたけど…)
彼だから言える、重みのある台詞です。
水は確かに必要だもんね。
めちゃめちゃ前の水だけど、凍ってたなら大丈夫なのか?
とか思ったら、ほんの1年位前の話なのよね。あはは(苦笑)

この回で少し、周りが分かってくる。
ユニウスセブンの悲劇、「血のバレンタイン」。
アスランの母親もそこにいたという、とても哀しい事件。
ザラ氏(アスランパパ)が急進的な態度をとるのも分かる気がするな〜
…でも違う思惑もありそうだけど……(クライン氏との話を聞くと)
アスランだけをクルーゼ隊長が連れ帰ったのは不思議だったのだけど。
この説明の為だったのか。
ってゆーか 隊長ってなんとなくアスランを特別扱い?
主人公だからか?(違うだろ)
クライン議長とアスランの会話は婚約者の父と将来の義理の息子そのままで。
律儀だな アスラン。
というかココまで他人行儀だとクライン氏も苦笑いするしかないよね…
絶妙な時に入ってくんじゃないよ 隊長&ザラ氏。
実は2人してタイミング計ってたでしょ!(笑)
…議長は何を言いたかったんだろう…?
「時間が無い」っていうのも謎だけど、これもキーワードなんだろうな。
クライン氏&ザラ氏の前にあったでっけぇ化石が気になってはいたのだが。
実は、ただの飾りだと思っていた。
それが後々重要な鍵になるアイテムだったとは…この時はまだ夢にも…

ところ変わってアークエンジェル。
ってかキラ達もさ、
そのコロニーの残骸に偶然会ってしまう辺り、運が悪いんだかどうなんだか。
何かが引き寄せた、そんな気もする偶然。(話的にだとは思うが/禁句)
祈花をその残骸に撒くシーンは、哀しくもジーンと来た所だったな。
そして水分(&燃料)補給。隠れて警護のキラたん。
そこで相手が気づいてしまったがために殺さなければならなかったキラ。
友を守る為とはいえ、こうしてその手を血に染めていくキラは……
しかも再び拾い物。
騒動の予感がする、ラクス嬢の登場デス。
EDの入り方が絶妙で良い感じ。





戻る