キャラ孝

前回は結局できないまま終わってしまいましたが。
今回ももう半分終わってます(汗)
それで 深く考えるのは止めにしました。
適当に書き溜めていたものをUPしてます。
印象が変わったりしたら次々書き換えることにします。

順番にも特に意味はないです。書き始めた順なので。





シン・アスカ
はっきりいって矛盾少年。
だからみんなに子どもって言われるんだよ…
今のところ主な被害者はアスラン(苦笑)
軽くあしらわれることも多いけれども。

…あと、犬。イメージが。
ステラの「あっち行って!」発言により。
それにきゃんきゃん騒ぐしー
あぁ犬だなぁって思うんですよ。

境遇はアスラン、性格はキラを裏返した感じかな。反抗期ですよねー
キラは乙女でしたがシンは少年って感じです。
前向きで、前向き過ぎて周り傷つけたりしますけど。
ステラと会って思いやりというものを身につけてもらいたいものです。

他はシスコン。
シンのシスコンは、前作アスランのキラへの執着と似たようなもんでしょうか。
だってアスランはカガリとの出会いが24話でしょう? 代理ヒロインと似た感じ。
本命の彼女が見つかるまではシスコンのままなのだろうか…
とか思ってたら ステラが現れたら本当にステラ一色……
分かり易いぞ、シン(笑)


アスラン・ザラ
主人公をくってしまう前作キャラ☆
目立ちすぎですよ。
…本気になったキラには負けますが(笑)

不幸なのは相変わらず。早く幸せになってください 切実に。
服装や車の趣味が2年経ってワイルドになった気がします。
脱・坊ちゃん?
…戦ってる時はカッコ良いんだよなぁ。チクショウ この野郎ってくらい。
根っからの長男気質。
ルナマリアと1こしか違わないのにあの落ち着き。
だから余計にシンが子どもに見えるんです。

キラ達に置いてけぼりをくらった苦労人。
あと一歩早ければねぇ。間が悪い人ですねー
他の3人と考え方が異なるのは、彼が4人の中で唯一軍人だったからなんですね。
しかもエリート。
つまり考え方的にはナタルさんに近いんじゃないですかね。真面目だし。
このまま仲違いしたままなのかしら…
そしてまた誰かを失って後悔して泣くのかな……


カガリ・ユラ・アスハ
可哀想すぎて何も言えない…
やること全部裏目に出るのがやる瀬ない。
彼女は真剣なのに、問題が大き過ぎるんですよ。
18歳の少女が背負うにはあまりに大き過ぎるもの。

頼みの恋人は音信不通だし。気がつけば敵だし。
好きでもない男と結婚させられそうになるし。
てか 元サヤに戻ることはあるんだろうか、というのが目下の心配事です。

ユウナとの婚約は停戦後に持ち出されたもののようです。
ウズミ様が政略結婚なんて認めるわけないですものね。
代表首長になったものの力不足の彼女を上手く乗せたのでしょう。
両親がいない彼女の後見の名目かなんかで。
やだなぁ政治の世界って。


キラ・ヤマト
シンと対象に描くために出てるんじゃなかろうかと思います。
12話と13話がそんな感じが(種割れ後の行動とか)
てゆーかむしろ主人公。
2年のブランクを感じさせない強さ。
でも相変わらず生身では銃が扱えないらしいところが彼らしくて良いです。
ラクスとの関係は前作でキスまで進んだあっちより明らかに進んでいるような。
抱擁だけでもアスカガに比べると明らかに甘いです。
OP、ED、アイキャッチとラブっぷりを発揮。もう誰にも止められない…
でも、一般人の割にラクスへの触れ方が紳士で不思議な感じです。
性格は黒くなった気が。
でも「ごめんね」は変わらず可愛いというか… この人はホントに……
達観してるのに、人間離れしてるのにっ
時折見せる少女らしさ(アレ?)が激しく可愛いです。

趣味は婚約ぶち壊し(笑)
フレイ、ラクスと婚約者から奪い、カガリの場合は結婚式場からつれ去った。
あとはアスランとミーアだけど。
ラクスの恋人がキラと知ったら今度はキラに憧れたりするんだろうか。
だったら面白いのに… 無理かな。彼女はアスランが本気で好きなようだから。


ラクス・クライン
議長が偽物を用意するほどプラントで絶大なる支持を得る御方。
偽物を使ったのは本人だったら思う通りには絶対動いてくれないから?
彼女は人を動かす人で、動かされる人では決してありませんからね。
彼女を動かせるのはこの世でおそらくキラだけでしょう。
その場合彼は無意識ですが。

キラへの愛は深まるばかりのようですね。
姑さんとも仲は良いようで。
プラントの歌姫がトマト収穫してる姿はけっこう驚きましたが。
彼女は好きでやっているようなので良いです。
女王様っぷりは影を潜めているけど、いつ発揮されるのでしょう?
今のところそういうのはキラがやってるから。
何故彼女だけオーブ軍服じゃないのだろう。陣羽織好きだけど。

でも、キラを抑えてプラントに行く辺りやはり最強…
ついに動き出しましたよ。女王様が。


ステラ・ルーシェ
可愛い。これに尽きます。
そしてどこまでもマイペース。
他の2人が真面目な話をしていても1人海を見ていたり。
そんな彼女が大好きです。
こんな子がいたら誰だって守ってあげたくなりますよ。
シンだってもうメロメロ(笑)
つか、シンとネオ。今のところどっちが上ですか?
やっぱり1番はネオですか?

…彼女、1番死にそうで嫌なんですよねー。
だって強化人間だし。記憶消されてるし。
あまり研究所から離れて生きていけないらしいし。
もう普通の人間には戻れないんでしょう?

さすがにフォウと同じ結末にはならないでしょうけど。
シンと幸せになってもらいたいですー…


ルナマリア・ホーク
さばさばした姐御肌。が第一印象。
何気にカガリに憧れていた人。
強い女性に憧れを持っていたんでしょうね。
カガリは先の大戦でMSにも乗ってましたし。
…ならシホちゃんにも憧れてたかも?(ザフトレッドだし)

シンにルナと呼ばれる辺りに萌えです。
だってそう呼ぶのシンだけなんですもん。
お洒落よりMSに興味をもつ辺りは予想通り、というか好感度高いです。
その割にスタイル抜群。
なんつーか 親衛隊とかいそうな感じ?
ヴィーノとか…(笑)

アスランに懐いてる懐いてる……
でも キラとアスランが話しているのを聞いて何やら変化があった模様。
これからの行動に大期待です。
アスランに迫るルナマリアよりこういうルナマリアを待っていたんですよ!


レイ・ザ・バレル
無口でクール。を地で行く人。
でもアカデミーでのアスランもこんな感じだったのかもしれない。
議長との関係が気になる。親子みたいなものですか?
あの乙女笑顔に吃驚した人も多いかと。
誰だ、アレ。とか本気で思いました。実は女説とか出したくなるほどには。

アスランにシンの兄貴の座を奪われかけているので密かに対抗意識を燃やしている…
かもしれない(笑)
もしメンデル絡みなら最高のコーディネイターにライバル心を持って欲しいなー
てか、この人当初ガンダムAで主要キャラに入ってなかった。
そこにびっくりしました。



戻る